ITツールでPTA業務も効率化しましょう!
予算の限られたPTAに新しい費用を捻出するのはなかなか難しいと思います。
そこで都Pでは、都内小学校向け、都P会員PTA向けに様々なITサービスを提供しています。
予算の限られたPTAに新しい費用を捻出するのはなかなか難しいと思います。
そこで都Pでは、都内小学校向け、都P会員PTA向けに様々なITサービスを提供しています。
各PTAで便利に活用いただけるメールアドレス(学校名)@ptatokyo.com を提供しています。
このメールアドレスは、都Pのサービスを利用する際のユーザーアカウントとなります。都Pからの情報メールを受け取るほか、PTAの公式メールアドレスとしてもご利用いただけます。
メールアドレス、PWが不明な場合は、都P事務局にお問い合わせください。
無償で利用できるIT支援事業は、都Pが「テックスープ・ジャパン※」より非営利法人としての承認を受け、同団体を通じ提供されるサービスです。
同団体からのサービス提供が受けられなくなった場合などに、事業を取りやめる可能性があります。
※テックスープ・ジャパン: IT製品やサービスの提供などを通し、非営利法人の活動を支援する団体です 。
PTA室にもWi-Fiルーターが欲しいけれど、法人でないと契約できない・・・というお悩みの声を聴き、複数の企業に相談したところ、大塚商会と一緒にPTAでも契約できるWi-Fiルータープランを作ることができました!
【2023年度からの会員制度の見直しに伴うお知らせ】
会員対象の割引プランは、2023年4月より、都内全公立小学校PTAにご利用いただけます。
※現在、割引プラン対象外で契約中のPTAは、現在の契約が終了後にプランの変更ができます。
※全国から多くのお問い合わせをいただき、2021年11月からは全国の小・中・高PTAでも申込できるようになりました!
※大塚商会のご協力により、都P会員は、Softbankプランに限り、チラシ価格(法人向け価格)より200円引きでご利用いただけます!
※利用する場所の電波状況をよくご確認のうえ、ご契約ください。
※よく寄せられるご質問をまとめました。お申込み、お問い合わせの前にこちらもご確認ください。
詳細は以下の資料をご確認ください。
※2023年8月21日より新プランとなります!
すでに多くのPTAでご利用いただいているZoomライセンス。
2023年4月利用開始分の募集は締め切りましたが、引き続き、以下の手順に沿って、年間を通して募集をいたします。
個人のカード決済が不要で、継続してご利用することができます。
ぜひ、この機会にオンラインツールを活用してPTA活動の効率化を進めましょう!
●Zoomプロプラン
https://zoom.us/ja/pricing
●申込期日
利用開始希望月の前月10日までに以下のフォームよりお申し込みください。
https://forms.gle/XkPgE5y4c2kiFZNf9/
Zoomのチャット機能の使い方です。
参加者の名前の変更方法です。
Zoomを使うための主催者マニュアルです。
参加者にも分かりやすい接続マニュアルです。配布OKです
Zoomを使いこなすための主催者マニュアルです