第28回 東京都PTAふれあいバレーボール大会 開催しました!

「第28回東京都PTAふれあいバレーボール大会」が3月1日(土)に文京区スポーツセンターにて行われました。

区市町村の代表校12チームが参加し熱戦を繰り広げました。審判団には東京都ママさんバレーボール連盟のご協力のもと3つのコートにて試合開始となりました。

 

審判団の笛がなり試合スタート、緊張と笑顔が入り混じった選手の方々の表情が印象的でした。どの試合も点差がなく大接戦となるなか決勝リーグに勝ち進んだのが、江東区(第二砂町小学校)、杉並区(桃井第五小学校)、世田谷区(桜小学校)、府中市(四谷小学校)となりました。

 

決勝リーグ、ボールをつなぐ戦いにいつのまにか会場は声援の熱気につつまれていました。

優勝チームは世田谷区立桜小学校
2位に杉並区立桃井第五小学校
3位に江東区立第二砂町小学校
という結果になりました。

 

開会式の選手宣誓で、代表の方が「育児や仕事、家事の両立で忙しい日々のなか、チーム一丸となって練習してきた」と仰っていた言葉を思い出しました。

選手皆さんが生き生きとした笑顔でプレーする姿に、会場は拍手で包まれました。「東京都PTAふれあいバレーボール大会」は区市町村を越えたふれあいの場となり、意義ある大会となりました。

開催にあたり多大なご協力をいただいた東京都ママさんバレーボール連盟審判団の皆さま、実行委員会の皆さま、並びにご参加いただきました各チームの皆さまに心より感謝申し上げます。

 

次年度大会決定!!

「第29回東京都PTAふれあいバレーボール大会」
2026年3月21日(土)
駒沢オリンピック公園総合運動場 屋内球技場

※ 詳細につきましては順次発表いたします。