記事一覧
公益法人日本PTA全国協議会からの退会について
都小Pは、2022年7月9日(土)に開催された理事会において、2023年3月末をもって全国組織である公益社団法人日本PTA全国協議会から退会することを決議いたしました。 日P退会後は、都内公立小学校P…
単位PTA向けの意識調査2022
今年9月に実施した都小Pアンケート2022「保護者の声をきかせてください」は、5,472名のご回答をいただきました。 集計した結果をご報告いたします。 GIGAスクール構想 GIGAスクール構想の本格…
東京都公立小中学校PTA リーダー研修会
東京都教育委員会委託事業「東京都公立小中学校PTAリーダー研修会」が小学校と中学校のPTA役員を対象に10月15日に開催されました。 今回は、「PTA改革!楽しいPTA・負担軽減のアイデア」「なり手い…
団体個人情報漏えい補償制度のご案内
PTAで保管している個人情報漏えい時の備えに、団体個人情報漏えい補償制度を検討しませんか。 2023年1月、一般社団法人東京都小学校PTA協議会は、小中連携が進む教育環境の変化に対応するため、「一般社…
【報告】2021年度第2回全都小学校PTAオンラインミーティング
年度末を控えた3月12日(土) 、2021年度第2回全都小学校PTAオンラインミーティングを開催しました。 当日は、都内16区市町村から33名が参加。 新年度から初めて役員になるという方、会長●年目と…
【報告】2021年度第1回全都小学校PTAオンラインミーティング
10月23日(土)、16区市町村の37団体から39名の参加をいただき、今年度最初の全都小学校PTAオンラインミーティングを開催しました。 ■活動事例発表 足立区立大谷田小学校PTA 新型コロナウイルス…
【情報交換会報告】新役員さん!いらっしゃ~い!
5月22日(土)、新役員さんのためのオンライン情報交換会を開催しました。 初めて役員になり不安を抱えた方、すでに2年目、3年目の方など、多くの皆さまにご参加いただきました。 当日は、まず都小Pの活動の…
【情報交換会報告】書記さん集まれ!
2月20日(土)、会計さん、書記さんの情報交換会を開催しました。 午後の部「書記さん集まれ!」 当日は、まず、事前アンケートの結果を紹介後、5~6名ずつのグループで30分間の情報交換を、メンバーを変え…
【情報交換会報告】会計さんいらっしゃ~い!
2月20日(土)、会計さん、書記さんの情報交換会を開催しました。 午前の部「会計さんいらっしゃ~い!」 当日は、まず、事前アンケートの結果を紹介後、5~6名ずつのグループで30分間の情報交換を、メンバ…